おおま

おおま
おおま【大間】
(1)広いへや。 広間。
(2)「京間(キヨウマ)」に同じ。
(3)門・鳥居などで柱間の等しくないとき, 広い方をいう。
(4)橋の中央で, 船を通せるように橋脚の間隔を広くとった所。
(5)俳優の動作や囃子(ハヤシ)の間(マ)が大きいこと。
(6)「大間書(オオマガキ)」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”